こんにちは!BEATモニター川端です。
3月14日に南紀串本のかわばた渡船さんにお邪魔してきました。この日の数日前に良型のマハタが釣れていたこともあり、小中君とマハタ狙いで釣りをしました。
当日は天気も良く絶好の釣り日和!黒潮の影響を強く受ける串本は普段潮が速すぎて釣りができないポイントも多くあるのですが、この日は0.3~0.6ノットと底物には丁度良い潮でした。
早速小中君にアカハタがヒット!

ジグレイの180gに来たみたいです。僕も小ぶりながら本命のマハタをゲット!!
_convert_20120318184319.jpg)
グレイトレイ250gをロングフォールで落としている時に来ました。
_convert_20120318184345.jpg)
_convert_20120318184534.jpg)
そしてオジサンやアヤメカサゴを釣っているうちに来ました!良型マハタ!!
_convert_20120318184431.jpg)
グレイトレイ350gをスローでシャクっているとヒットしました。
_convert_20120318184508.jpg)
その後もオコゼやチカメキントキなども追加し、良い釣果を収める事ができました。これからはさらに底物も青物も期待できると思います。しばらくは串本通いが続きそうなのでまた良い釣果を上げれるように頑張ります!!
今回のタックル
ロングフォールジャーカー3,4オンス
オシアジガー2000H
PE1.5~2号
グレイトレイ200~350g
BEATモニター 川端
3月14日に南紀串本のかわばた渡船さんにお邪魔してきました。この日の数日前に良型のマハタが釣れていたこともあり、小中君とマハタ狙いで釣りをしました。
当日は天気も良く絶好の釣り日和!黒潮の影響を強く受ける串本は普段潮が速すぎて釣りができないポイントも多くあるのですが、この日は0.3~0.6ノットと底物には丁度良い潮でした。
早速小中君にアカハタがヒット!

ジグレイの180gに来たみたいです。僕も小ぶりながら本命のマハタをゲット!!
_convert_20120318184319.jpg)
グレイトレイ250gをロングフォールで落としている時に来ました。
_convert_20120318184345.jpg)
_convert_20120318184534.jpg)
そしてオジサンやアヤメカサゴを釣っているうちに来ました!良型マハタ!!
_convert_20120318184431.jpg)
グレイトレイ350gをスローでシャクっているとヒットしました。
_convert_20120318184508.jpg)
その後もオコゼやチカメキントキなども追加し、良い釣果を収める事ができました。これからはさらに底物も青物も期待できると思います。しばらくは串本通いが続きそうなのでまた良い釣果を上げれるように頑張ります!!
今回のタックル
ロングフォールジャーカー3,4オンス
オシアジガー2000H
PE1.5~2号
グレイトレイ200~350g
BEATモニター 川端
スポンサーサイト
[tag] BEAT
トラックバック:(0) |
| ホーム |