ZIGRAYとGREATRAYの違いについて、問い合わせがありましたので、分かりやすくなればと思い簡単な画を描いてみました↓

フォールスピードが遅いのは?
ZIGRAY < GREATRAY
スライド幅が大きいのは?
ZIGRAY > GREATRAY
フラッシングロール
ZIGRAY > GREATRAY
ヒラフォール
ZIGRAY < GREATRAY
ZIGRAYはスライド幅が大きくGREATRAYよりもフォールスピードは速いです
GREATRAYはヒラフォールに近いスライドフォールの為、フォールスピードが遅くスライド幅もZIGRAYよりは狭いです
あと、どちらのジグもフォール時に失速し方向転換を行います
※まれに同じ方向にスライドしますが、失速するタイミングは確実にあるのでバイトチャンスとなります
私のジグ使い分けとして・・・
ZIGRAYは・・・ロングフォールの釣りでリアクションや威嚇を意識した釣り・バックスライドに反応のある太刀魚によく使用します。
GREATRAYは・・・ロングフォールの釣りで海底の起伏が激しいエリアの壁に付く魚や落ちてくるベイトに反応しやすい魚を狙う時によく使用します。
ターゲットは?
基本的に根魚と呼ばれる・・・ハタ類・カサゴ類
フォールに良く反応する・・・チカメキントキ・キンメダイ・ムツ・アラ
底付近で餌を獲る・・・マダイ・アマダイ・ヒラメ・青物
などがターゲットとなります♪
ベイトのパターン化した釣り方には・・・
・イカナゴパターンの青物にはZIGRAY
・太刀魚のフォールバイトが多い日や反応の渋い日はZIGRAY
・マダイが貝や甲殻類を餌にしている時はZIGRAY・GREATRAY
私はこのような感じで使い分けをしていますが、参考にしていただければと思います。
※ロングフォールの釣りに特化したジグですので、フォールについてのみ書いてあります。
※フォール姿勢・スピード・フッキング率等は環境・フックのセット・ライン・ロッドにより大きく変わります。
釣行時の自分に合ったフックのセッティング・タックルのセッティングを見つけてみてください。
パターンにはまれば良い思いを出来るかもです・・・・・・
BEAT 大橋

フォールスピードが遅いのは?
ZIGRAY < GREATRAY
スライド幅が大きいのは?
ZIGRAY > GREATRAY
フラッシングロール
ZIGRAY > GREATRAY
ヒラフォール
ZIGRAY < GREATRAY
ZIGRAYはスライド幅が大きくGREATRAYよりもフォールスピードは速いです
GREATRAYはヒラフォールに近いスライドフォールの為、フォールスピードが遅くスライド幅もZIGRAYよりは狭いです
あと、どちらのジグもフォール時に失速し方向転換を行います
※まれに同じ方向にスライドしますが、失速するタイミングは確実にあるのでバイトチャンスとなります
私のジグ使い分けとして・・・
ZIGRAYは・・・ロングフォールの釣りでリアクションや威嚇を意識した釣り・バックスライドに反応のある太刀魚によく使用します。
GREATRAYは・・・ロングフォールの釣りで海底の起伏が激しいエリアの壁に付く魚や落ちてくるベイトに反応しやすい魚を狙う時によく使用します。
ターゲットは?
基本的に根魚と呼ばれる・・・ハタ類・カサゴ類
フォールに良く反応する・・・チカメキントキ・キンメダイ・ムツ・アラ
底付近で餌を獲る・・・マダイ・アマダイ・ヒラメ・青物
などがターゲットとなります♪
ベイトのパターン化した釣り方には・・・
・イカナゴパターンの青物にはZIGRAY
・太刀魚のフォールバイトが多い日や反応の渋い日はZIGRAY
・マダイが貝や甲殻類を餌にしている時はZIGRAY・GREATRAY
私はこのような感じで使い分けをしていますが、参考にしていただければと思います。
※ロングフォールの釣りに特化したジグですので、フォールについてのみ書いてあります。
※フォール姿勢・スピード・フッキング率等は環境・フックのセット・ライン・ロッドにより大きく変わります。
釣行時の自分に合ったフックのセッティング・タックルのセッティングを見つけてみてください。
パターンにはまれば良い思いを出来るかもです・・・・・・
BEAT 大橋
スポンサーサイト
[tag] BEAT ZIGRAY GREATRAY
トラックバック:(0) |
| ホーム |