商品説明・釣行・制作秘話などをご紹介!
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

昨日はいつもお世話になっている K’s古志船長 にお世話になり中深海へ行ってまいりました。

前日の天気予報では風が3m以内と船に酔いやすい私には絶好の釣り日和。

しかし、ポイントに着くと予報よりも風も強くウネリもアリしかも寒い・・・

早速、酔い止め服用して、隠し持っていたダウンも着込み200m前後から釣りスタート

着底して糸ふけとって1回しゃくったらいきなりヒット♪
IMG_0702_convert_20190417133652.jpg

クロムツ

ロッド BLX3+
リール ジガー1500HG
ライン MX4 1.2 + リーダー4号
ジグ DIFFUSE R225g ブラックゼブラグロー/ケイムラ
アシストフック ASS10号1.5号+ホールド2/0

その後も当たり続けましたが300m前後も行ってみる事に

こちらもすぐにアタリ・・
IMG_0690_convert_20190417133613.jpg

ロッド BLX4+
リール ジガー1500HG
ライン MX4 1.2 + リーダー4号
ジグ DIFFUSE R350g サンプルカラーのピンク/ケイムラ
アシストフック ASS10号1.5号+ホールド2/0

船長はアカムツ
IMG_0694_convert_20190417133547.jpg
※サンプルカラーのため販売はしていません。

こちらでもアタリは続き、他クロムツ、ユメカサゴ、ギスが釣れて終了でした。

いつもアタリが多いわけではないですが、アタリの多い中深海ジギングは非常に面白いです♪
皆さんも遊びに行ってみて下さいね!

中深海ジギングでオススメは DIFFUSE Rのケイムラカラーです♪
だまされたと思って一度使ってみてくださいね。
グローの無いレーザーケイムラ と グローありの ブラックゼブラ/ケイムラ の2カラーがあります。
サイズが釣行エリアに合わせて使ってくださいね。

お問い合わせは
K’s 古志船長へ
大阪から中深海のポイントまで3時間ほど走りますが、交通費節約して往復3時間寝れるので帰りの車も楽々デスヨ♪

今回、酔い止薬をアネロンからセンパアに代えてみましたが、すぐに効いて喉も乾かない、眠くならないと自分には良い事尽くめでした。
個人差もあると思いますので、船酔い常習者の方はお試しあれ。。

BEAT大橋
スポンサーサイト




[2019/04/17 13:49] | 休日のジギング
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。