商品説明・釣行・制作秘話などをご紹介!
フィールドモニター小中です。
今回は12月6日に開催された、第1回BEAT CUPについてレポートしたいとおもいます。

当日は天候にも恵まれ、釣果も上向きとあって、参加者の方も熱気ムンムンやる気に満ち溢れていようす(^^)
20151206+BEAT_7821_convert_20151209094934.jpg

ちなみに大会のルールは、タチウオ3匹の合計重量で競うというものです。
前日のプラックティスでは、大貝さんが指8本クラスのメガドラゴンも釣ったということで、如何にドラゴンクラスでまとめてくるかで勝敗が決まります。
朝の開会式を早々に済ませ、各自船に乗り込み思い思いにタックルを組み立て、船は淡路島の洲本方面へ向かいます。ポイントへ着くとすごい数の船団!
20151206+BEAT_4903_convert_20151209094843.jpg

タチウオが好調な様子が伺えます!

ここからは私が感じた当日の様子を!
この日のメインの水深は100m前後とタチウオ狙いではやや深め、ジグは160gのデュアルスター(プロト)からスタート、一流し目は反応なく海峡周辺は潮も速かったので少し北方面に船を付け直すと別船からヒットコールが、僕も幅広く攻めると下から20mくらいでワンピッチに船中ファーストヒットget!F3クラス。
ここから、自船もお祭り騒ぎの怒涛のヒットラッシュ!やはりヒットゾーンは上なのでジグを着底させず底から20mからしゃくりスタート!みんなF3クラスをかけまくります!
20151206+BEAT_3468_convert_20151209094811.jpg
20151206+BEAT_1937_convert_20151209094742.jpg
20151206+BEAT_9610_convert_20151209095002.jpg


同時ヒットも何回も!
20151206+BEAT_2049_convert_20151209094752.jpg

20151206+BEAT_2623_convert_20151209094802.jpg

20151206+BEAT_946_convert_20151209094730.jpg


この日の肝はレンジの様です!
自船では底から20mまでがF4以上の大型ポロポロ、底から20〜30mまでがF2〜4がバクバク、その上にF4以上の大型ポロポロと言った感じでした!
それぞれ色々なパターンを駆使し大型のを釣って来られたみたいでした!

そんなこんなでクーラーはこんなことに!
20151206+BEAT_5612_convert_20151209094902.jpg


ここから数も釣れたので皆一発ねらいでそれぞれ試していきます!
すると大貝さんに良い型のタチウオが!
20151206+BEAT_4767_convert_20151209094833.jpg


デュアルスター160g

ヒットパターンは10mくらい早巻きをして、遊泳力のある大型のタチウオだけをついてこさせてから喰わせの間のワンピッチを入れるというパターンだったそうです。
僕の最長寸は早巻きで一気に30m上げて、メカニカルブレーキをほぼ抜いての高速フォールで喰わせました!
20151206+BEAT_652_convert_20151209094707.jpg

デュアルスター160g

大橋君
上層に小型が多いので反応の薄い底を丁寧にしゃくってF5有る無しを何とか捕獲
20151206+BEAT_9339_convert_20151209094954.jpg

爆釣を堪能した後は早上がりして、表彰式の準備を!
20151206+BEAT_912_convert_20151209094719.jpg
20151206+BEAT_5877_convert_20151209094912.jpg

どんな大物が出るのかな?と思っていると1人目の検量が、、、
三匹で3000g越え…えっ!?といきなりビックリ!笑
まぁ、みごとにそのまま優勝されましたね!(^^)おめでとうございます!
20151206+BEAT_7031_convert_20151209094922.jpg


ガラガラ抽選にて飛び賞!

20151206+BEAT_9698_convert_20151209095014.jpg

Tシャツ

S__4096002_convert_20151209111553.jpg


BEATジグ詰め合わせ

20151206+BEAT_4527_convert_20151209094822.jpg


プロパゲート

当日使用したタックル
ロッド:プロパゲート1、2oz、BLX1+
リール:カルカッタコンクエストHG
フック:カルティバ サーベルトリガー♯2.3、太刀フック3本、太刀シワリ3本を38ワイヤーで結束
ジグ
20151206+BEAT_617_convert_20151209094657.jpg

写真上からワーフ、グレートレイ、デュアルスター全て160g
ライン:サンラインHGライト0.8〜1号、リーダーフロロ4号、フロロ先糸10、12号
スポンサーサイト




[2015/12/09 10:49] | イベント
[tag] BEAT PROPAGATE BLX BEATCUP
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: