商品説明・釣行・制作秘話などをご紹介!
今日はサンプルロッドが完成したのでご紹介!

P1000275_convert_20110822185400.jpg

近海でライトなジギングに適したスロー系のサンプルロッドです♪

自分が曲げてみた感じですが・・・

ある程度水深の浅いエリアで100g前後のジグをスローにしゃくるのに適してそうな反発力といった感じでしょうか?


実際にまだ現場で使用できていないので、近々社長さんからのレポートで詳しくご紹介しますね♪


太刀魚を視野に入れて焼いてもらったブランクのようなので、太刀魚が釣れ始めればバシバシテストしてきます!
早く来い~太刀魚君~(」゜□゜)」




それともうひとつ、BEATを立ち上げる前から作りたかったジグをやっとお披露目できるようになりました!


私たちの周りの多くの方に使用してもらってテストを行っていたジグを販売することが決まりました♪


今ご紹介できるスペックを・・・・

P1000278_convert_20110822191714.jpg



●ステンレス製のロングジグ


●引き抵抗を減らす為にワイヤーが一体成型されています


●重量は180g


テストしていただいてた皆様より

「誰も釣れてない時に連発して、最後にデカイの掛けて切られちゃった・・・・」

「これ販売しないで個人的に作って欲しい・・・」

など、嬉しいお言葉を頂いていました。



・・・枠にはまらないものづくり・・・BEATだからできるものづくりのカタチ


ただ材料費が非常に高いので鉛製品と同レベルの価格では販売できませんが、使ってもらえれば納得いただける商品・価格となればと思っています。


店頭で見かけた際は一度手にとって見ていただければ嬉しいです。


スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ソルトルアー - ジャンル:趣味・実用

[2011/08/22 19:39] | 制作秘話
[tag] BEAT
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: