商品説明・釣行・制作秘話などをご紹介!
お盆休みいかがお過ごしでしょうか?

BEATは本日より営業再開します!
休みの間にいつもの船長に誘っていただきジギングに行ってきました!

大阪浜寺から就航のK’s古志船長にお世話になり明石方面でジギングをしてきました♪

開始早々同船した女性アングラーが早々にメジロを捕獲。
(実は前日が初乗船、前日も男性人を上回る釣果。持ってるアングラーデス。写真NGらしいですが。。)


自分もちょっと釣りたいので船長の釣り方を盗み見てタックルも微調整。。

__+2_convert_20130817090934.jpg

PROPAGATE#3
ジガー1500
PE1.2
リーダー5
ブースエフ200gNシルバー(全面ホロ仕様)
ASS穴あき20号25mmF

イワシベイトな早いピッチでしゃくると早速ヒット♪

__+1_convert_20130817090911.jpg


そこから一人入れ食い&バラシを楽しみ(笑)
同行の初心者レディーにもジグで2本捕獲してもらい、とりあえず一安心。


___convert_20130817093523.jpg



潮が緩みだしてからイルカが来たようでジアイ終了。


まだ時間はあるけどタチウオをするには潮が速いのでサワラのキャスティングへ変更。


ポイント周辺ではサワラが乱舞しておりました。
シーバスタックルに1ozくらいのジグをつけて投げると、狂ったようにアタックしてきて釣れる釣れる♪

トリプルフック・バーブレスでしてると網入れ時にサワラが暴れてフックが外れてジグが飛んでくる場合があるので皆様お気をつけください。m(_ _)m
帽子とサングラスがあると安心かと。。。


氷も無くなり昼に港に戻って終了でした!

__+3_convert_20130817090948.jpg



今の明石の魚はイワシをたらふく食べて脂ノリノリなんで釣っても食べても最高な環境ですよ♪

気になる方は下記へTELしちゃってください!!!
090-8375-5454 古志船長 22時までならTEL可能♪


今回のタックル

ロッド PROPAGATE#3#4#5
リール ジガーNR1500 1500 1000
PE  1.5 1.2 1
リーダー  4 5 6
フック ASS穴あき20号 プロトフック20号 ヴァンフックスピアフック3/0
ジグ  BOTH-F200g Nシルバー トリガー250g200gシルバー



BEAT大橋
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ソルトルアー - ジャンル:趣味・実用

[2013/08/17 09:47] | 休日のジギング
[tag] BEAT Both-F
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: