先日、串本に次ぐ第二のホームグラウンドの室戸岬へ行ってきました。
前日の情報では岬沖のブイでは4ノット前後と潮は早いとの情報だったので、朝一は青物よりスタート!ですが、潮はスッカスカの0.4ノットと全く流れず底の潮も動いていません。
数回流すも青物からのチェイスはなく、活性も低い様子だったので、潮が効くまでは底を中心に誘いをかけてみるとヒット!時折の小気味いい引きと共に上げてきます。黒色のシマシマを期待しましたが、引き方から違う・・・グッドサイズのハチビキでした~
_convert_20130321092514.jpg)
ブースエフ200g
その後もチビキ、チビキ、チビキ・・・潮も無く、水色も悪かったので、最近調子の良い深場へ移動します。
レンジは400mまでで本キンメ、クロムツを狙ってみました。
_convert_20130321092649.jpg)
_convert_20130321092752.jpg)
_convert_20130321093055.jpg)
こちらはポロポロヒットしお土産確保できたので、もう一度岬へ戻り様子をみますが、この日は一日通して状況回復せず。最後に良型のガシラを釣って終了でした~

またチャレンジしたいと思います!
タックルデータ
竿 3、4、6 ハイピッチジャーカー600、504
リール ジガー1500、2000、4000 マーフィックス♯4
糸 FL1.2~3号 PE2~3号
針 ジガーライトシワリ3、5 ホールド3、4、5 パイク2、3
ジグ BOTH-F130~200g WOOF160、180g GREATRAY200~350g 他400~600g
前日の情報では岬沖のブイでは4ノット前後と潮は早いとの情報だったので、朝一は青物よりスタート!ですが、潮はスッカスカの0.4ノットと全く流れず底の潮も動いていません。
数回流すも青物からのチェイスはなく、活性も低い様子だったので、潮が効くまでは底を中心に誘いをかけてみるとヒット!時折の小気味いい引きと共に上げてきます。黒色のシマシマを期待しましたが、引き方から違う・・・グッドサイズのハチビキでした~
_convert_20130321092514.jpg)
ブースエフ200g
その後もチビキ、チビキ、チビキ・・・潮も無く、水色も悪かったので、最近調子の良い深場へ移動します。
レンジは400mまでで本キンメ、クロムツを狙ってみました。
_convert_20130321092649.jpg)
_convert_20130321092752.jpg)
_convert_20130321093055.jpg)
こちらはポロポロヒットしお土産確保できたので、もう一度岬へ戻り様子をみますが、この日は一日通して状況回復せず。最後に良型のガシラを釣って終了でした~

またチャレンジしたいと思います!
タックルデータ
竿 3、4、6 ハイピッチジャーカー600、504
リール ジガー1500、2000、4000 マーフィックス♯4
糸 FL1.2~3号 PE2~3号
針 ジガーライトシワリ3、5 ホールド3、4、5 パイク2、3
ジグ BOTH-F130~200g WOOF160、180g GREATRAY200~350g 他400~600g
スポンサーサイト
[tag] BEAT GREATRAY WOOF BOTH-F
トラックバック:(0) |
| ホーム |