ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!フィールドモニター川端です。2013年初釣りは1月1日に阿波哲さんに行って来ました!

初めて海の上で初日の出を見ましたがめっちゃ綺麗でした!前日の強風が嘘のような無風!ベタ凪!快晴!これは新年早々いい事が起こりそうな予感・・・・だけでした。
新年一発目のアタリはハマチの水面バラし、唯一の見せ場は水深120mほどのポイントで3キロと6キロ弱のメジロダブルキャッチ!で終了と何とも不甲斐ない結果に。


ジグはBoth-F200gです。ハイピッチでもスローピッチでも能力を発揮してくれるこのジグは、速めのワンピッチで誘って1/2ピッチなどのスローで食わすパターンが実に効果的!潮がほとんど動かず、厳しい状況の中でも何とか当日最大のメジロを引きずり出してくれました。渋いと言いつつ全体釣果は結構釣れてます。

季節は真冬に向かって厳しくなりますが阿波哲ではこれから青物・底物はもちろん指7本クラスのタチウオが狙い目です!さらにマニアックな方は深海ジギングでキンメ、オコゼ、クロムツと何でも対応してくれます!是非とも皆さんチャレンジしてみて下さい!!

FM川端

初めて海の上で初日の出を見ましたがめっちゃ綺麗でした!前日の強風が嘘のような無風!ベタ凪!快晴!これは新年早々いい事が起こりそうな予感・・・・だけでした。
新年一発目のアタリはハマチの水面バラし、唯一の見せ場は水深120mほどのポイントで3キロと6キロ弱のメジロダブルキャッチ!で終了と何とも不甲斐ない結果に。


ジグはBoth-F200gです。ハイピッチでもスローピッチでも能力を発揮してくれるこのジグは、速めのワンピッチで誘って1/2ピッチなどのスローで食わすパターンが実に効果的!潮がほとんど動かず、厳しい状況の中でも何とか当日最大のメジロを引きずり出してくれました。渋いと言いつつ全体釣果は結構釣れてます。

季節は真冬に向かって厳しくなりますが阿波哲ではこれから青物・底物はもちろん指7本クラスのタチウオが狙い目です!さらにマニアックな方は深海ジギングでキンメ、オコゼ、クロムツと何でも対応してくれます!是非とも皆さんチャレンジしてみて下さい!!

FM川端
スポンサーサイト
[tag] Both-F
トラックバック:(0) |
| ホーム |