商品説明・釣行・制作秘話などをご紹介!
2度目の九州入り、初のサンライズ釣行へ行ってまいりました!!

台風通過前にベイトが離れてしまったような・・・情報もありましたが、期待に胸を膨らませてロングドライブの末無事に呼子まで到着♪

IMGP0332_convert_20120907083857.jpg


8時間ほどの長旅をフィッシング1BANの岡室さんとエイト本店の喜多村さんにより制覇していただきました。
本当にありがとうございます!!!


呼子のでっかいイカから氷をたっぷり補充し目指すはヒラマサの巣へ・・・


IMGP0333_convert_20120907091047.jpg



何時振りか分からないくらいのキャスティングに体も悲鳴を上げてましたが一つ目のポイントは異常なく・・・


次のポイントまで長距離移動



船内で横になって寝ていると「カツオッーーーーー」と船長がみんなのテンションをあげてくれています(笑)


船が到着したころにはナブラも収まっていたので少し待機しながら各々誘い出しやジグでナブラ待ち・・・


と、誘い出しをしていた方々にカツオがヒットしだしたので、ジグを回収してキャスティングをしようと思ったら回収ヒットで一つ目のカツオ君捕獲成功(笑)


99_convert_20120907090446.jpg



丸々とした綺麗なカツオ
回収ヒットですが一応ジグは BEELINE180g


その後もキャスティングでルアーが入ると食ってくれるという優しい反応で全員安打♪



81_convert_20120907084955.jpg




着水ヒットもあったんでだいぶご機嫌なカツオさんだったのでは?



fisi_convert_20120907085934.jpg




みんなとりあえず釣ったんでお次はヒラマサを狙うことに・・・


さらなるロングクルージングを経てたどり着いたポイントはイイ雰囲気なポイント♪


船中、数発バイト後、ラインブレイク1回の末 しゅに~ん がやってくれました!!!


88_convert_20120907085844.jpg




型は小ぶりですが本日一つ目のヒラマサ!!流石(^^)/


IMGP0358_convert_20120907084131.jpg



自分にはちっこいシオ一つ


IMGP0355_convert_20120907090819.jpg



今日はこのへんで釣りを終了し宿泊先へ帰還・・・


IMGP0359_convert_20120907084208.jpg



船長のお父さんが釣った1.5kgのサバ・イカ・カツオ・鍋・・・と楽しい時間を満喫し就寝・・・


IMGP0363_convert_20120907084234.jpg



このサバ、今まで食べたサバの中でダントツ1番美味かった。

IMGP0364_convert_20120907084318.jpg
接写するもピンボケ・・・ちゃんと撮りたかった・・・
IMGP0368_convert_20120907084255.jpg




今日はこの辺で・・・・


タックル
キャスティング
ロッド 7~10ft
リール ステラ10000XG HG 20000
PE 8・6・5・3
リーダー 170・130・100・60

ジグ
ロッド プロト6.6ft #3#4  #6
リール ジガー1000・1500・2000
PE 1.5・2
リーダー 6・8
ジグ BEELINE130g160g180g
   WOOF130g160g180g
   GREATRAY130g160g200g250g
   ZIGRAY130g160g
   MONOBLOCdagger185g
   プロト色々





BEAT大橋
田代船長、写真使わせていただきましたm(_ _)M
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ソルトルアー - ジャンル:趣味・実用

[2012/09/07 09:33] | 休日のジギング
[tag] BEAT GREATRAY ZIGRAY BEELINE WOOF MONOBLOCdagger
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: