商品説明・釣行・制作秘話などをご紹介!
釣り業界の春に掛けてのイベントラッシュも落ち着き、天気のいい日中なら半袖でも過ごせるようになりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか??

大盛況で締めくくった北陸フィッシングショーの翌日、石川県から新潟まで北上し営業の合間に少しだけ釣りをさせて頂きました!

お邪魔したのは光海丸さん
フィッシャーズ黒崎店の中野さん、竹尾IC店の清水さん、新潟古町で居酒屋をされている うり坊の佐藤さん達に混ぜていただき風が強くなるまでという短時間釣行へ

150m前後で中野さんが早速タラをBOTH-Fにて
IMG_20170403_065641_convert_20170415113027.jpg

オキメバルもBOTH-Fにて
IMG_20170403_072159_convert_20170415113155.jpg

私もムシガレイを2つほどDIFFUSE Rで
IMG_20170403_070454_convert_20170415113053.jpg
IMG_20170403_071831_convert_20170415113119.jpg


風が出てきたので少し浅いエリアに移動して80m前後

根の荒いところでクロソイをBEELINESKIMにて
IMG_20170403_091656_convert_20170415113221.jpg

風も出てきて11時には港に帰って解散となりました。

当日はカラーでの反応が変わる日なのかなーという印象でした。
ローライトの時のカラー選択にこの【レッドヘッドグロー】一度試してみてください♪

タックル
150m前後 流速1.5ノットくらい
BLX2+
ジガー1500
PE 1.2号
リーダー 5号
ジグ DIFFUSE R200g RHG
針 ホールド2/0 ASS10号

80m前後
BLX1+
コンクエスト300h
PE 1号
リーダー 4号
ジグ BEELINESKIM 130g RHG
針 パイク2/0

BEAT大橋

[2017/04/14 18:00] | その他
[tag] BEAT BEELINESKIM BLX DIFFUSER
トラックバック:(0) |