前回に引き続き和歌山県串本のかわばた渡船にお世話になってきました。この日は8人で出船です!前回と同様に潮は緩い様子ですが、下り潮(東向きの流れ)になっていました。これから流れてくるかな?という感じ、水温は岬前で16℃台でした。
先日釣った場所の下側を打っていきますが、全く生命反応なし…
少し深場を攻めてみようということで沈船がある200メートルを切る場所を攻めてみると、早速黒ムツがあたってきてくれました!

ジグはボブキャット350g
プロパの#5で竿の弾性を活かしリールをワンピッチで巻いて15回程で喰いました。
ここの黒ムツは浮いている事が多いので、早い動きからのフォールや、クラッチを切った瞬間、巻からの止めで当たることが多いのでやってみてください。
数流しで反応も落ち着き、食いが
悪くなったので前回調子の良かった場所を流してみるも反応はイマイチ…

アヤメカサゴ
グレイトレイ300g

続いて良型オコゼ!
風雨も強くなってきたので、ボチボチ最後のポイントで同船者の一人が青物のような魚を掛けたのですかさず巻いて喰った魚を追いかけている周りの奴を狙いにいくと目論見通りヒット!

シオでした〜
今回はいい当たりはありませんでしたが、下船後にみんなでワイワイプチ講習^ ^ 楽しかった〜
お疲れ様でした!
でっ、まだまだ終わらないそこから一人三重の志摩半島へひた走り翌日のフィッシングマスターのロケのお手伝い^ ^
またもや雨…寝不足&寒い中よく頑張ったと思います。
ドテラ気味の船の立て方だったのでラインの角度を気にしながら魚探を見てある程度のヒットレンジを絞っていきました。前あたりの後に強めのジャークを入れて狙い撃ち!


ブースF 160イワシ
コンディションのいいブリGETしてきましたよー!放送は4月10日(金)三重テレビ放送23:00~23:15にオンエア予定とのことです。
僕を含め見れない方は、放送終了後にHPで動画が公開されるのでそちらをご覧下さい!
フィッシングマスター http://creativeoffice-chie.com
タックルデータ(串本)
ロッド プロパゲート#3〜#5
リール ジガー2000
ライン EX8 1.5〜2号
リーダー フロロ8〜12号
ジグ ブースF200.250g ワーフ180g ボブキャット300〜450g
フック オーナーばり ジガーライトホールド4/0〜5/0
タックルデータ(志摩沖)
プロパゲート#2〜#4
リール ジガー2000、1500 コンクエスト300HG
ライン EX8 1.2、1.5号
リーダー フロロ6号
ジグ ブースF160g、トリガー180g、グレイトレイ130g
フック オーナーばり ジガーライトホールド3/0、4/0
先日釣った場所の下側を打っていきますが、全く生命反応なし…
少し深場を攻めてみようということで沈船がある200メートルを切る場所を攻めてみると、早速黒ムツがあたってきてくれました!

ジグはボブキャット350g
プロパの#5で竿の弾性を活かしリールをワンピッチで巻いて15回程で喰いました。
ここの黒ムツは浮いている事が多いので、早い動きからのフォールや、クラッチを切った瞬間、巻からの止めで当たることが多いのでやってみてください。
数流しで反応も落ち着き、食いが
悪くなったので前回調子の良かった場所を流してみるも反応はイマイチ…

アヤメカサゴ
グレイトレイ300g

続いて良型オコゼ!
風雨も強くなってきたので、ボチボチ最後のポイントで同船者の一人が青物のような魚を掛けたのですかさず巻いて喰った魚を追いかけている周りの奴を狙いにいくと目論見通りヒット!

シオでした〜
今回はいい当たりはありませんでしたが、下船後にみんなでワイワイプチ講習^ ^ 楽しかった〜
お疲れ様でした!
でっ、まだまだ終わらないそこから一人三重の志摩半島へひた走り翌日のフィッシングマスターのロケのお手伝い^ ^
またもや雨…寝不足&寒い中よく頑張ったと思います。
ドテラ気味の船の立て方だったのでラインの角度を気にしながら魚探を見てある程度のヒットレンジを絞っていきました。前あたりの後に強めのジャークを入れて狙い撃ち!


ブースF 160イワシ
コンディションのいいブリGETしてきましたよー!放送は4月10日(金)三重テレビ放送23:00~23:15にオンエア予定とのことです。
僕を含め見れない方は、放送終了後にHPで動画が公開されるのでそちらをご覧下さい!
フィッシングマスター http://creativeoffice-chie.com
タックルデータ(串本)
ロッド プロパゲート#3〜#5
リール ジガー2000
ライン EX8 1.5〜2号
リーダー フロロ8〜12号
ジグ ブースF200.250g ワーフ180g ボブキャット300〜450g
フック オーナーばり ジガーライトホールド4/0〜5/0
タックルデータ(志摩沖)
プロパゲート#2〜#4
リール ジガー2000、1500 コンクエスト300HG
ライン EX8 1.2、1.5号
リーダー フロロ6号
ジグ ブースF160g、トリガー180g、グレイトレイ130g
フック オーナーばり ジガーライトホールド3/0、4/0
スポンサーサイト