やっと、行けました隠岐の島…実は今年は2回ほど釣行を予定するも台風の影響で中止続きでした。
西郷港はお盆終わりで帰路に着く人でいっぱい。

毎年夏は何時もお世話になっている村の方々に配る分だけの魚を確保をする為に数時間の釣行と決めています。まぁ、他にも遊びが多すぎて…笑
今回竿はレンタル、他小さな鞄一つで道具も少しだけ。縛りがある中での釣りでしたが一つの道具で13目釣りしっかり楽しめました^^









補足
隠岐でも枯渇する根魚や回遊魚の足止めの為に日々人工礁が整備されてきています。

今回は漁業者の悩みや隠岐の現状を肌で感じてアングラー側も色々と考える必要があると改めて感じた旅でした。
タックル
プロパ3.4
リール オシアジガー1500.2000
PE 2号
リーダー フロロ8~10号
ジグ スキム160.グレイトレイ160.ワーフ180
フック オーナー針 ジガーライト ホールド2/0~4/0
西郷港はお盆終わりで帰路に着く人でいっぱい。

毎年夏は何時もお世話になっている村の方々に配る分だけの魚を確保をする為に数時間の釣行と決めています。まぁ、他にも遊びが多すぎて…笑
今回竿はレンタル、他小さな鞄一つで道具も少しだけ。縛りがある中での釣りでしたが一つの道具で13目釣りしっかり楽しめました^^









補足
隠岐でも枯渇する根魚や回遊魚の足止めの為に日々人工礁が整備されてきています。

今回は漁業者の悩みや隠岐の現状を肌で感じてアングラー側も色々と考える必要があると改めて感じた旅でした。
タックル
プロパ3.4
リール オシアジガー1500.2000
PE 2号
リーダー フロロ8~10号
ジグ スキム160.グレイトレイ160.ワーフ180
フック オーナー針 ジガーライト ホールド2/0~4/0
スポンサーサイト