フィールドモニター川端です。
浦島タラジギ→深夜便イカ釣りの24時間耐久フィッシングから帰宅したその日の晩には串本に向けて出発しました(笑)
我ながら重度の釣り中毒やと思います(^^;)しかも今回は釣友T氏と2日間の泊まり釣行(≧∀≦)気合いが入っております!

船は勿論いつものかわばた渡船さん。今回は2日間ともY船長の船で出船!かわばた渡船さんは3人兄弟で船を回しているのですが、3人が3人とも操船の仕方が違います。その操船に自分の釣りを合わしていくのも面白いですよ♪
カンパチ、ハタを狙って朝一番から実績ポイントを叩いて行くも本命からのアタリは無く・・・潮はいつもに比べれば素直な方なので、普段の激流ならば触れない深場のポイントに移動して来ました。
ここは1週間ほど前にイシナギによるラインブレイクが多発した場所。ちょっと強めのタックルでイシナギを狙ってみます。
ここでもプロトのロングフォール用ロッドを使用しました。潮はゆるやかな2枚潮の逆潮(-_-;)グレイトレイ350gで何とか底取りできる程度でした。
かなり厳しい状況でしたがジグが綺麗にフォールするようにタックルをセッティングしてやると、底から2回目のロングフォールで来ました。


イシナギとしては小さいけれど狙って釣った魚なんで満足です(〃'▽'〃)
この後はT氏にウッカリカサゴがきたり、僕にはマトウダイがきたりとまったりタイムに・・・

ん?マトウダイの口から出て来たのは、

セミエビちゃん食われてましたー!(ノД`)
そんなこんなで初日は終了!2日目は潮が動かず苦戦を強いられる中、やっと捕らえたマハタのアタリをポロリすると言う大失態(T-T)
しかしベイトの群れに突っ込むオナガザメのテールアタックを見たり、目の前で2メートル級のアオザメが大ジャンプする光景を見たりと雄大な自然に感動した日でもありました。
串本はホンマええとこです!黒潮の影響を強く受ける串本は特にこの時期がいいと言うのは無く、完全なその日の潮まかせです。これから秋にかけてもカンパチ、マハタ、スジアラ、イシナギなどの大型魚も期待大!ギャンブル性が高いですがだからこそ通い詰めちゃうんですよねー(^_-)-☆
今回のタックル
ロッド:ロングフォール用プロト#4、#3
リール:トルサ16、ジガー2000H
ライン:FL1.5~2.5号 PE1.5~2号 リーダー6~10号
フック:ジガーライトシワリ4/0、5/0
ジグ :グレイトレイ250~350g ジグレイ200g
フィールドモニター川端
浦島タラジギ→深夜便イカ釣りの24時間耐久フィッシングから帰宅したその日の晩には串本に向けて出発しました(笑)
我ながら重度の釣り中毒やと思います(^^;)しかも今回は釣友T氏と2日間の泊まり釣行(≧∀≦)気合いが入っております!

船は勿論いつものかわばた渡船さん。今回は2日間ともY船長の船で出船!かわばた渡船さんは3人兄弟で船を回しているのですが、3人が3人とも操船の仕方が違います。その操船に自分の釣りを合わしていくのも面白いですよ♪
カンパチ、ハタを狙って朝一番から実績ポイントを叩いて行くも本命からのアタリは無く・・・潮はいつもに比べれば素直な方なので、普段の激流ならば触れない深場のポイントに移動して来ました。
ここは1週間ほど前にイシナギによるラインブレイクが多発した場所。ちょっと強めのタックルでイシナギを狙ってみます。
ここでもプロトのロングフォール用ロッドを使用しました。潮はゆるやかな2枚潮の逆潮(-_-;)グレイトレイ350gで何とか底取りできる程度でした。
かなり厳しい状況でしたがジグが綺麗にフォールするようにタックルをセッティングしてやると、底から2回目のロングフォールで来ました。


イシナギとしては小さいけれど狙って釣った魚なんで満足です(〃'▽'〃)
この後はT氏にウッカリカサゴがきたり、僕にはマトウダイがきたりとまったりタイムに・・・

ん?マトウダイの口から出て来たのは、

セミエビちゃん食われてましたー!(ノД`)
そんなこんなで初日は終了!2日目は潮が動かず苦戦を強いられる中、やっと捕らえたマハタのアタリをポロリすると言う大失態(T-T)
しかしベイトの群れに突っ込むオナガザメのテールアタックを見たり、目の前で2メートル級のアオザメが大ジャンプする光景を見たりと雄大な自然に感動した日でもありました。
串本はホンマええとこです!黒潮の影響を強く受ける串本は特にこの時期がいいと言うのは無く、完全なその日の潮まかせです。これから秋にかけてもカンパチ、マハタ、スジアラ、イシナギなどの大型魚も期待大!ギャンブル性が高いですがだからこそ通い詰めちゃうんですよねー(^_-)-☆
今回のタックル
ロッド:ロングフォール用プロト#4、#3
リール:トルサ16、ジガー2000H
ライン:FL1.5~2.5号 PE1.5~2号 リーダー6~10号
フック:ジガーライトシワリ4/0、5/0
ジグ :グレイトレイ250~350g ジグレイ200g
フィールドモニター川端
スポンサーサイト
[tag] BEAT GREATRAY ZIGRAY
トラックバック:(0) |