フィールドモニター川端です(^^)/
今回は最近とてもお世話になっている徳島県・阿波哲さんで、初の試みであるアラ狙いジギングを武知船長にお願いして乗り合いで募集してもらいました。
狙う水深は300m前後でアラと一緒に本ムツ、アカムツ、指5本以上のデカタチウオも釣れる様なので非常に期待しての釣行となりました!
結果的には自分にはアラは釣れなかったものの、同船の方には40cmほどの小アラですが釣れていました。漁師さんは15㎏ぐらいまでは捕っているようなので、まだまだポイント開拓の余地有りと可能性を感じる1匹でした。
そして当日は高級魚オンパレード!まずは3㎏ほどですがヨコ!(クロマグロの幼魚)

GREATRAY350gでヒット。小さいけれどこの時期は脂が乗って非常に美味(^_^)v
そして中深海名物ユメカサゴ!ジグが着底すると同時に食って来ます(笑)

これはGREATRAY300gでした。こいつは我が家の煮付けとなりました。
本ムツも来ました。群れでいるようなので1匹釣れるとパタパタとアタリます。

刺身と一夜干しで頂きました。う~ん、旨い(#^_^#)
そしてついにやっちまいました(≧∀≦)良型アカムツゲット~!!

同じくGREATRAY300gにて。こいつは炙りで食べましたが、上品な脂ともっちりとした食感で口に含んだ瞬間に目の前がお花畑になります(笑)シアワセ~(*^^*)

全体でもよく釣れました。
同船の方もGREATRAYでアカムツを釣っておられました。中深海でGREATRAY炸裂!!

今回のタックル
ロッド:2、3、4
リール:オシアジガー1500H、2000H
ライン:ファイヤーライン1.2号 リーダー5号
ジグ :GREATRAY250~350g
フック:ニックプロ18号、ジガーライトホールド3/0

本ムツはフォールを意識して、アカムツはジグをゆっくり持ち上げるような感じでヒットさせました。そして同船の方が釣ったアカムツは20cmはあろうかと言うハダカイワシを口いっぱいに捕食していました。
海底の甲殻類などを捕食してベイトを追いかけるような事は無いと考えていたアカムツですが、今回の様に魚探にベイトが大量に映っているような状況ではベイトを求めて活発に泳ぎ回るようですね。
阿波哲さんでは早めに予約すれば中深海ジギングで乗り合い募集してくれます。皆さん美味い魚ばかり釣れるので是非ともチャレンジしてみて下さい!!

フィールドモニター川端
今回は最近とてもお世話になっている徳島県・阿波哲さんで、初の試みであるアラ狙いジギングを武知船長にお願いして乗り合いで募集してもらいました。
狙う水深は300m前後でアラと一緒に本ムツ、アカムツ、指5本以上のデカタチウオも釣れる様なので非常に期待しての釣行となりました!
結果的には自分にはアラは釣れなかったものの、同船の方には40cmほどの小アラですが釣れていました。漁師さんは15㎏ぐらいまでは捕っているようなので、まだまだポイント開拓の余地有りと可能性を感じる1匹でした。
そして当日は高級魚オンパレード!まずは3㎏ほどですがヨコ!(クロマグロの幼魚)

GREATRAY350gでヒット。小さいけれどこの時期は脂が乗って非常に美味(^_^)v
そして中深海名物ユメカサゴ!ジグが着底すると同時に食って来ます(笑)

これはGREATRAY300gでした。こいつは我が家の煮付けとなりました。
本ムツも来ました。群れでいるようなので1匹釣れるとパタパタとアタリます。

刺身と一夜干しで頂きました。う~ん、旨い(#^_^#)
そしてついにやっちまいました(≧∀≦)良型アカムツゲット~!!

同じくGREATRAY300gにて。こいつは炙りで食べましたが、上品な脂ともっちりとした食感で口に含んだ瞬間に目の前がお花畑になります(笑)シアワセ~(*^^*)

全体でもよく釣れました。
同船の方もGREATRAYでアカムツを釣っておられました。中深海でGREATRAY炸裂!!

今回のタックル
ロッド:2、3、4
リール:オシアジガー1500H、2000H
ライン:ファイヤーライン1.2号 リーダー5号
ジグ :GREATRAY250~350g
フック:ニックプロ18号、ジガーライトホールド3/0

本ムツはフォールを意識して、アカムツはジグをゆっくり持ち上げるような感じでヒットさせました。そして同船の方が釣ったアカムツは20cmはあろうかと言うハダカイワシを口いっぱいに捕食していました。
海底の甲殻類などを捕食してベイトを追いかけるような事は無いと考えていたアカムツですが、今回の様に魚探にベイトが大量に映っているような状況ではベイトを求めて活発に泳ぎ回るようですね。
阿波哲さんでは早めに予約すれば中深海ジギングで乗り合い募集してくれます。皆さん美味い魚ばかり釣れるので是非ともチャレンジしてみて下さい!!

フィールドモニター川端
[tag] BEAT GREATRAY
トラックバック:(0) |