久しぶりに日本海釣行へ行ってきました!
狙いは青物、底物なんでもこい!笑
メインの水深は50m~といったところです。まずは、1投目T氏がアヤメカサゴでのろしを上げます!

同じ流しで、早速僕にもきました!アコウ!

グレイトレイ130グラム シルバー
今日は底物の活性が高いようで、底の起伏を感じながら丁寧に狙っていきます!
1/4回転で丁寧に誘い上げると早速バイト!
続いてガシラ~2キロ半の良型

ワーフ 160グラム
魅惑のあみあみタイツカラー
このカラーの反応がすこぶるいい様子!
その時沖合いでは、潮目の付近でナブラ!船を走らせてみるとイワシがシイラに追っかけられていましたが、底近辺でもいい反応が出ていた為、シイラにばれないようにゆっくりフォール!
が、見つかってしまいました(笑)

底まで到達したT氏に真鯛が!

僕も何とか底まで到達し、食べごろ真鯛ゲット!
_convert_20121025162642.jpg)
ワーフ 130グラム
魅惑のカラー
ビーラインにはかわいいレンコちゃん!
_convert_20121025162746.jpg)
ブースFには
またまた良型ガシラが~

また僕がガシラを釣っている横で、F氏にアコウが!さすがです!

ワーフ 180g 赤金
いい型のマハタまで飛び出し、いい釣果で楽しめました!
僕には最後の最後でまた巨ガシラが!
_convert_20121025163007.jpg)
いや~相変わらずビートのジグは釣れる!
これで、釣果の一部分!
_convert_20121025163046.jpg)
今回は名手2名に私を加えて3名の釣行で非常に楽しめました!さすがによく釣りますね!また行きましょう!
釣行後には好調なエギングでイカも釣ってみました~今年はイカも当たり年、ジギングに行く際にはエギングとも楽しめそうです!当分寝不足のジギングとなりそうですが・・・
使用タックル
竿:2、3、4、オンス
リール:ジガー1500、2000
ライン:PE1.5号、2号、3号
リーダー:7、8、10、12号
フック:ジガーライト 3/0 4/0 5/0
パイク 2/0 3/0
BEATフィールドモニター小中
狙いは青物、底物なんでもこい!笑
メインの水深は50m~といったところです。まずは、1投目T氏がアヤメカサゴでのろしを上げます!

同じ流しで、早速僕にもきました!アコウ!

グレイトレイ130グラム シルバー
今日は底物の活性が高いようで、底の起伏を感じながら丁寧に狙っていきます!
1/4回転で丁寧に誘い上げると早速バイト!
続いてガシラ~2キロ半の良型

ワーフ 160グラム
魅惑のあみあみタイツカラー
このカラーの反応がすこぶるいい様子!
その時沖合いでは、潮目の付近でナブラ!船を走らせてみるとイワシがシイラに追っかけられていましたが、底近辺でもいい反応が出ていた為、シイラにばれないようにゆっくりフォール!
が、見つかってしまいました(笑)

底まで到達したT氏に真鯛が!

僕も何とか底まで到達し、食べごろ真鯛ゲット!
_convert_20121025162642.jpg)
ワーフ 130グラム
魅惑のカラー
ビーラインにはかわいいレンコちゃん!
_convert_20121025162746.jpg)
ブースFには
またまた良型ガシラが~

また僕がガシラを釣っている横で、F氏にアコウが!さすがです!

ワーフ 180g 赤金
いい型のマハタまで飛び出し、いい釣果で楽しめました!
僕には最後の最後でまた巨ガシラが!
_convert_20121025163007.jpg)
いや~相変わらずビートのジグは釣れる!
これで、釣果の一部分!
_convert_20121025163046.jpg)
今回は名手2名に私を加えて3名の釣行で非常に楽しめました!さすがによく釣りますね!また行きましょう!
釣行後には好調なエギングでイカも釣ってみました~今年はイカも当たり年、ジギングに行く際にはエギングとも楽しめそうです!当分寝不足のジギングとなりそうですが・・・
使用タックル
竿:2、3、4、オンス
リール:ジガー1500、2000
ライン:PE1.5号、2号、3号
リーダー:7、8、10、12号
フック:ジガーライト 3/0 4/0 5/0
パイク 2/0 3/0
BEATフィールドモニター小中
スポンサーサイト
[tag] BEAT
トラックバック:(0) |