商品説明・釣行・制作秘話などをご紹介!
天候の急変や気温の変化が激しい日が多いですが、皆さん体調を崩したりしていませんか?


先日は高速道路で前がほとんど見えなくなるほどの雨に遭遇し身の危険を感じたり・・・

原因不明の腹痛に悩まされております・・・・m(_ _)m



まぁどうでもいい話はさておき、先日BEELINEでの釣果写真が送られてきていたのでご紹介です!!



DSC_0005_convert_20120531081251.jpg
船はAngler’s・1


DSC_0003_convert_20120531081235.jpg
このドカットでピンと来た方も居られるのでは・・・


DSC_0006_convert_20120531081304.jpg
「ら」な方からの写真です。。。


DSC_0008_convert_20120531081317.jpg
さっそくファイト中♪


DSC_0011_convert_20120531081355.jpg
さくっと釣って記念撮影♪♪


DSC_0017_convert_20120531081423.jpg
美味しそうなアコウをBEELINE130gレッドゴールドにて




00000_convert_20120531083022.jpg

今回はタカちゃんからの投稿でした!

タカちゃんとのコラボジグの作製を1年ほどコツコツ進めています。
ベースの形状が出来てから調整に半年ほど煮詰めて・・・

現在市販ウエイトでの調整中ですので年内には販売までいけるのでは!?


なにやら九州・日本海エリアでのいい結果が出ているようですのでその辺もこれからご紹介できればと思っています。
詳しくはタカちゃんのブログでど~ぞ↓
TAKAの釣り日記



作製:BEAT大橋
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ソルトルアー - ジャンル:趣味・実用

[2012/05/31 08:49] | その他
[tag] BEAT BEELINE
トラックバック:(0) |