昨日の休みに三重県の小海途さんにお邪魔してきました!
今回はエイト本店の喜多村主任にお誘いいただき二人で根魚を狙いに・・・(笑)
予約時はキハダ狙いだったのですが台風明けから気配が無くなりジギングに変更となりました。
60m~100mラインの漁礁・天然礁を打ち続けていきました
がっ!潮が悪すぎる・・・・
船長も潮が悪すぎるので色々試行錯誤してくれますが・・・
3枚潮でラインがたるみすぎてアタリが分からない・・・
そんな中、喜多村主任に待望のアタリ♪

アジでした!

プロトの ZIGRAY160g ASSフック2/030W にて
その後、自分に・・・

ZIGRAY160gプロト ASSフック2/030W
お次は・・・

針を折られました・・・(泣)
リアフックに鱗が付いていましたがマダイでした・・・
やっと掛けたいい引きの魚っだったのですが・・・・
船長から4キロは越えていたとのこと・・・
今の時期、貝や甲殻類を食べるマダイの噛む力は凄いようです(汗)
少しして敵討ち成功♪

50cm台のマダイ君♪
さっきの魚よりも明らかに引きが弱い・・・クヤシィ
その後・・・

マトウダイ40チョィ

同サイズ

小さくなって30cm
GREATRAY210gプロト丸呑み!!
その他ガシラを2人で3匹、ムツの子供1匹のみでした!
トラフグのPEカット4回・・・
サワラらしきブレイク1回・・・
こんな感じで終了! リベンジが必要です(汗)
青物狙いもいいですが、根魚、宿敵トラフグを狙うのも良いかもですm(_ _)m
※もちろん資格を持った人が捌いてくださいね(笑)
あとは冬場にクロムツが狙えるタイミングもあるようですよ♪
船長もロングフォールの釣りに興味を持っていただけたようなので、
皆さんも小海途さんでロングフォールで根魚釣りをしてみては?
船長は非常に優しく、若い釣り人を応援してくれているので、
[始めて行くジギング船なので躊躇している・・・]なんて方でも一度足を運んでみてください♪
楽しく遊ばせてくれるはずです♪
BEAT 大橋
今回はエイト本店の喜多村主任にお誘いいただき二人で根魚を狙いに・・・(笑)
予約時はキハダ狙いだったのですが台風明けから気配が無くなりジギングに変更となりました。
60m~100mラインの漁礁・天然礁を打ち続けていきました
がっ!潮が悪すぎる・・・・
船長も潮が悪すぎるので色々試行錯誤してくれますが・・・
3枚潮でラインがたるみすぎてアタリが分からない・・・
そんな中、喜多村主任に待望のアタリ♪

アジでした!

プロトの ZIGRAY160g ASSフック2/030W にて
その後、自分に・・・

ZIGRAY160gプロト ASSフック2/030W
お次は・・・

針を折られました・・・(泣)
リアフックに鱗が付いていましたがマダイでした・・・
やっと掛けたいい引きの魚っだったのですが・・・・
船長から4キロは越えていたとのこと・・・
今の時期、貝や甲殻類を食べるマダイの噛む力は凄いようです(汗)
少しして敵討ち成功♪

50cm台のマダイ君♪
さっきの魚よりも明らかに引きが弱い・・・クヤシィ
その後・・・

マトウダイ40チョィ

同サイズ

小さくなって30cm
GREATRAY210gプロト丸呑み!!
その他ガシラを2人で3匹、ムツの子供1匹のみでした!
トラフグのPEカット4回・・・
サワラらしきブレイク1回・・・
こんな感じで終了! リベンジが必要です(汗)
青物狙いもいいですが、根魚、宿敵トラフグを狙うのも良いかもですm(_ _)m
※もちろん資格を持った人が捌いてくださいね(笑)
あとは冬場にクロムツが狙えるタイミングもあるようですよ♪
船長もロングフォールの釣りに興味を持っていただけたようなので、
皆さんも小海途さんでロングフォールで根魚釣りをしてみては?
船長は非常に優しく、若い釣り人を応援してくれているので、
[始めて行くジギング船なので躊躇している・・・]なんて方でも一度足を運んでみてください♪
楽しく遊ばせてくれるはずです♪
BEAT 大橋
スポンサーサイト
[tag] BEAT ZIGRAY GREATRAY
トラックバック:(0) |