商品説明・釣行・制作秘話などをご紹介!
皆様はGWを楽しく過ごせましたでしょうか?

天候不良で釣りに行けなかった方も多いのでは??


私は何とか島根の海峡さんと大阪のK’sさんで癒され・・・

初たけのこ堀を経験し・・・


気づけばGWが終わっていました(笑)


ほとんど写真を撮っていませんが少しだけ・・・

IMGP0149_convert_20120507093717.jpg
海峡さん BEELINE130gでガシラ

IMGP0150_convert_20120507093740.jpg
K’sさん WOOF100gで小ハマチ

IMGP0151_convert_20120507093755.jpg
K’sさんでの使用ルアー
      サンプルのGREATRAY100gとWOOF100g


BEAT 大橋
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ソルトルアー - ジャンル:趣味・実用

[2012/05/07 09:48] | 休日のジギング
[tag] BEAT BEELINE WOOF GRAETRAY
トラックバック:(0) |
昨日、1月ぶりの釣行へ行ってきました♪

天候不良で正月休みの釣行が流れ・・・・

やっと釣りに行けるので、仕事をしながら思いついたシャクリのイメージを試したり・・・・

新作ジグのテストも兼ねて・・・・・

欲張ってマグロも求めて・・・・・


和歌山県の田辺に船を移動し串本方面の釣行も可能になった K’s サンへ


期待と反比例するマグロは頭を上げることも無く、11時ごろからジギングをスタート




2流し目に新作ジグBEELINE(ビーライン)にてアカヤガラ捕獲♪
IMGP0010_convert_20120129091012.jpg



背の高い岩礁帯エリアにてアオハタを追加
IMGP0011_convert_20120129091327.jpg
GREATRAY200gゼブラグローにて


お次はマトウダイ
IMGP0015_convert_20120129091522.jpg
コレも新作ジグWOOF(ワーフ)にて♪


アヤメカサゴを追加してからラストにフサカサゴ♪
IMGP0018_convert_20120129091842.jpg
これもWOOFにて


乗せれないアタリも数回・・・


当日の釣果
IMGP0020_convert_20120129092805.jpg
4人分(笑)



新作ジグ、BEELINE と WOOF は扱いやすいジグに仕上がっていて

スローピッチの入門~エキスパートの皆さんに使っていただきたいジグですね♪



私の個人的感想ですが・・・

BEELINE
短い距離で簡単に横に向いて静止時間が長いジグ

WOOF
軽いシャクリでジグ5ヶ分くらい飛ばせるジグ
抜けがいいので非常に扱いやすい
シャクリの合間のフォール時の動きが良い感じです♪


当日の使用タックル


ロングフォール プロト
ジガー1500
PE1.5
リーダー6
GREATRAY200gゼブラ・S・RG


スロージャーカー3oz
ジガー1500
PE1.5
リーダー6
BEELINE130g


スロー系 プロト
コンクエスト800f
PE1
リーダー4+5
WOOF100g


来週は中央漁具さんの展示受注会にフィッシングショーにと大忙し(汗)

考えれば昨年11月ごろからバタバタしっぱなしのような・・・・・

景気も寒い時期にありがたいですm(_ _)m

今後ともよろしくお願いいたします!


BEAT 大橋

FC2blog テーマ:ソルトルアー - ジャンル:趣味・実用

[2012/01/29 10:13] | 休日のジギング
[tag] BEAT BEELINE WOOF GRAETRAY
トラックバック:(0) |
やっと急ぎの商品が片付きました(汗)


ではでは、前回の続きを・・・



一匹目は四国からのグループのお方

P1000394_convert_20110901115629.jpg
いいサイズのアジ♪


P1000398_convert_20110901131404.jpg
コレもいいサイズのイズカサゴ♪


佐藤さんの教え子グループの女の子が良く釣ってましたね~

1_convert_20110901114851.jpg
ヒラメ♪


P1000402_convert_20110901175231.jpg
何やら社長さんにいい当たり(・□・;)


3_convert_20110901114951.jpg
イズカサゴ君ですね~♪


社長が持つと魚がちっさくなるという・・・・もったいない・・・(笑)


ジグはBEATから近々発売予定のGRAETRAY190gプロト<フルシルバー>

ロングフォールのフォール時にヒット♪



P1000406_convert_20110901180030.jpg
続けて自分にウッカリカサゴ♪

ルアーはGRAETRAY190gプロト<グローシルバー>
フックはASSさんの佐藤バージョンフロロ2/0w25を上下セット♪

自分はロングフォールの上げ時にヒットです♪


次はコレで釣りたいな~と思っていたら・・・
P1000401_convert_20110901115700.jpg
これも近々発売予定のZIGRAY115gプロト<鉛のまんま>


カラーリング無しでも問題なし(笑)

コピー+~+P1000415_convert_20110901115841
アコウ♪
ZIGRAY115gプロト<鉛のまんま>

ロングフォールの上げ6分くらいの所でヒット♪
フックはASSさんの佐藤バージョンのフロロ2/0w20を上下セット♪


続けて自分にいいアタリがあったのですが乗らず・・・(泣)



直後に社長さんに今日一のアタリ・・・

7_convert_20110901181907.jpg
マハタ君でした~!!

GRAETRAY190gプロト<フルシルバー>

ロングフォールの上げで竿をひったくっていきましたよ!!



とこんな感じで風も強くなり帰航となりました。


帰航後、講習会恒例の佐藤さんへの質問タイム・・・


カラーについて佐藤さんより深いお話が・・・

興味のある方は佐藤さんの講習会に行って聞いてくださいm(_ _)m




5_convert_20110901182405.jpg
釣れたアコウがアジを吐いてましたよ!

近く海峡さんに行かれる方は参考にしてみてください♪


食いの悪い状況でしたが【GRAETRAY】&【ZIGRAY】にて釣果を出すことが出来ました♪


今後もテストを重ねて行きます!!

次回は社長さんがアップしますね♪


BEAT 大橋でした!(自分の紹介してなかった・・・笑)

FC2blog テーマ:ソルトルアー - ジャンル:趣味・実用

[2011/09/01 18:37] | テスト釣行
[tag] BEAT ZIGRAY GRAETRAY
トラックバック:(0) |